『逆転合格の法則』を
無料で受け取る
↓ ↓ ↓
※月3名に到達すると友だち追加ボタンが押せなくなります。
※個人情報保護やウイルス対策は徹底しています。
※後からテキスト代を請求することはないのでご安心ください。
こんにちは、Ken先輩です!
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます!
そして、
今僕のことを知ってこのページを見てくださった皆さん、はじめまして!
何このサイト?と思った方もいるかもしれないので、先にこの記事の意図をお伝えします。
この記事を読めば…
勉強嫌いの高校生がどうやって現役で大阪大学に合格できたのか あなたも成績に困らなくなる!すぐに実践できる方法とは? いったい何のためにこの記事を書いているのか
ということをたった5分で理解できます。 |
たぶんあなたは今、勉強や受験に何かしら不安があってこの記事を読んでいるのだと思います。
- 志望校に合格できるか不安
- がんばっているのに成績が伸びない
- このままじゃ志望校を受けさせてもらえないんじゃないか
このような悩みを抱えていませんか?
もし1つでも当てはまっているなら、この記事を最後まで読む意味は十分すぎるほどあります。
最後まで読んでさえくれれば、
僕はあなたを後悔させません。
断言します!(ガチです。)
最後まで読み終える頃には、
あなたは次に何をすれば良いのかはっきりとしているでしょう。
とはいえ、
「よっしゃー今から読むぞぉ!」と構える必要はないので、
肩の力を抜いて、好きなところからサクサクッと読んでみてくださいね。
目次
|
簡単に自己紹介 |
僕のことをよく知らない人も多いと思うので、簡単に自己紹介をしますね。
名前:Ken先輩
大学:大阪大学工学部
学年:2年生
学年を見ての通り、2021年の2月に受験して合格した共通テスト1期生です。
高2の2月から高3の5月頃までは学校が休校でずっと家に閉じこもっていたので、
新しいテストに対する不安の対処と、
ずっと家にいることのストレス対処法については誰よりも詳しい自信があります😅
それはさておき、僕の経歴を簡単に紹介すると、
・地元の公立高校(自称進学校)に合格点ギリギリで入学
・高1から授業についていけなくなる😂
・勉強がわからない→やる気をなくす
・元々できない勉強が余計できなくなる
・数学Aの定期テストでクラスで下から2番目😱
・そのまま高2になるタイミングで塾に入ることに
・ただ映像授業を流してボーッと過ごす時間
・模試では当たり前のようにE判定
・偏差値50もないのが当たり前(高2の夏時点で偏差値43.8)
え? これ誰の高校時代かって?
もちろん僕ですよ😅
でも、あるとき以降・・・
・3ヶ月で共通テスト模試の数学の偏差値が10以上上がる(数学ⅠAは15上がる)
・2年生の2月以降の学校行事と夏休みが消え去る😭
・高3夏(7月)E判定も、その後一気に成績が上がる
・冬にはB判定
・共通テストが80%を超える
・関関同立にすべて合格
・大阪大学現役合格
と、こんな感じです。
高校まではずっと地元の公立に通うごく一般的な学生(しかもその中でも下位)ですが、
関西の難関私立大学と呼ばれる関関同立にすべて合格(共通テスト利用を含む)し、そして旧帝国大学と呼ばれる大阪大学に合格することができたのです。
これは実際に僕が体験したことです。
高1で授業についていけなくなったと言うと、
「寝てただろw」とか、
「学校行ってた?w」
と言われるのですが、
真面目に受けてついていけなかったんですからね!笑
(自慢するところじゃない)
だから、もしあなたが高1から勉強が苦手だったとしても、僕よりマシだと思うので心配しないでください笑
そしてクラスで下から2番目(学年でも下から10番目ぐらい)の点数を取るほどだった数学は、最終的に1番の得意科目になりました。
数学が苦手な人はとても多いと思います。
僕のまわりにもたくさんいました。
でも、あなたの苦手は、
正しい勉強法さえ学べばすぐに克服できます!
特に、理系なのに数学ができない人、
(誰のことかって? 高2までの僕ですね😂)
僕もギリギリまで文系に行こうか迷っていました。
でも、数学ができないという理由で自分の目標を諦めるのはとてももったいないです。
数学が苦手になる原因はある程度決まっているので、必ず克服できます!
実際に、偏差値43.8だった
“僕でも”数学ができるようになりました。
あなたにもできます。
今の偏差値は関係ありません。
だから、
今数学が大嫌いという人も、
苦手だ…と思っている人も、
焦らずに頑張っていきましょう!
不安や悩みがあるならぜひ相談してくださいね。
(公式LINEでは、相談も受け付けています)
また具体的な勉強法は、テキストにまとめていますので、ぜひ読んでみてください。(公式LINEから受け取れます)
↓テキストを無料で読んでみる↓
※テキストは王手企業も利用している公式LINEでお渡ししているので
個人情報保護やウイルス対策は徹底しています。
また、後からテキスト代を請求することはないのでご安心ください。
上のボタンから友だち追加できない場合はこちらのQRコードからお願いします↓
がんばっているのに結果が出ない日々 |
僕が入学したのは地元の公立高校で、そこは典型的な自称進学校でした。
とは言っても、地元には公立進学校が2校もあったので僕が進学した高校は倍率はかなり低かったです。
そのため僕でも(なんとか)入学することができたのですが…
授業がわからない…!
もちろん、最初の1,2ヶ月は中学の復習だったり基礎的な内容が多かったので問題なかったのですが、
あるときから、定期テストがまったくわからなくなりました。
あれ、合格直後の自信はどこへ?
その後、徐々に勉強が苦手になり、気付いたら勉強から逃げていました。
そして、1年生の学期末テストでは数学Aの点数がクラスで下から2番目でした。(学年でも下から20番目ぐらい)
それからは、
勉強はがんばってもできない
どうせ結果は出ない
苦労するだけ無駄
と思うようになりました。
そして、その後ほとんど勉強しなかったわけですから成績は余計に悪くなります。
高2になって塾に入ることになったのですが、
どうせがんばってもできないと思って、
塾の映像授業もただ再生してボーっとしているだけでした。
(もはや再生する意味ないじゃん)
そのうち、そんなことをする時間があれば遊んだほうが良いと思って塾にさえ行かなくなりました。
そんな生活を送っていたので、
当然いつまで経っても勉強ができず、
高校で進路の話をされたときは、
いつも耳を塞ぎたくなっていました
(実際塞いでいたと思います。笑)
それなのに、
模試の志望校の欄には「大阪大学」とか平気で書いていました。
今思えば、我ながらまったく現実を見ていなかったなと思います。笑
もちろん、良い大学に行きたいという思いはありました。
僕のまわりには学歴が理由で好きな職業に就けなかったり、行きたくもない会社に何十年も行くことに不満を言っている人がとても多かったので、受験では成功したいと思っていました。
努力は伴っていませんでしたが・・・😅
(このときは、本当に気持ちと行動が一致していませんでした。そのため、やる気が出ないけど良い結果を出したいという気持ちは本当に共感できます。)
しかし、そんな僕も
まわりの友達が本格的に勉強を始めるのを見て
「さすがにヤバいな・・・」
と感じるようになりました。
そこからは、学校がある日は家に帰ってから毎日4、5時間、
学校がない日は毎日10時間とか勉強していました。
そして成績が向上・・・
すれば良かったのですが、
我流の間違った勉強法で伸びるわけもなく、
1年生の頃の自分に逆戻りしました。
がんばってもできないの繰り返しです。
やっぱり才能がなかったんだ
結局がんばってもできないじゃん
悔しくて仕方がありませんでした。
これだけやったのに…
本当に諦めようとしていました。
でも、ある時から状況が一変しました。
勉強すればするほどできるようになり、
授業でわからないことがなくなり、
定期テストではもちろん、模試ではどんどん空欄が減っていく。
(最終的に0になりました)
さらに、E判定しかなかった模試の成績がAやBで埋まり、
共通テストは80%を超えて、
関関同立にすべて合格、
そして、
現役で大阪大学に合格することができました!
途中からおかしいぐらいに成長していますね。
これぞ本当の逆転合格です。
(それ自分で言う?笑)
では、どうやってそんな成長ができたのか。
ここからはそれについて話していきます。
努力の方向性を変えたらあっさり結果が出た話 |
どんなにがんばっても成績が伸びない高2の頃の自分と、平気な顔をして成績を上げていく友達。
これは才能の差だ
自分には才能がなかったんだ
もう諦めた方が良いんじゃないか
まわりを見る度に、自分が嫌になりました。
自分にできることは全部試したつもりでした。
インターネットでも正しい勉強法を調べたりしましたし、
先輩に相談もしました。
これだけやってダメなんだから、もう諦めた方がいいってことなんだろうか。
本気で諦めようとしました。
そんなとき、僕はある1人の先生から声をかけてもらえました。
その先生とは、僕が高2のときから通っている塾の先生でした。
それまでその先生とはほとんど話したことがなかったのですが、
「最近よく塾に来てるよね」と言って、僕の話を聞いてくれたのです。
僕はがんばってもできない話や諦めたくないという話をすべてその先生にしました。
すると先生は、僕が困っていることに対して1つ1つアドバイスをしてくださりました。
そして、僕に正しい勉強法を教えてくださいました。
僕は今まで考えもしなかった勉強法の数々に衝撃を受けました。
「そんなことはインターネットに書いていなかった」の連続でした。
努力は方向性を間違うと結果は出ません。
どんなに努力をしてもです。
例えば、野球を上手くなりたいと思って野球の本を100冊読んでも、まったく上手くならないのは簡単に想像がつくと思います。
勉強も同じです。
今までの僕を振り返ってみれば、教科書を読んでノートに1からまとめを作ったり、数学の公式を当てはめて解くといった無駄な努力ばかりしていました。
これは勉強だけの話ではないですが、結果を出すためには本質が何かということを考える必要があります。
この本質からかけ離れたことをすればするほど、結果は出ません。
別の言葉で言うと、
本質を知っていれば最小限の努力で最高の成果を出すことができます。
もしあなたの友達の中に、普段遊んでいるように見えるけれど勉強ができる人がいれば、それは本質が何かを知っている人です。
(もしくは天才です。)
僕は先生からそのことを学んで実践した結果、たった3ヶ月で結果が出ました。
たった3ヶ月で共通テスト模試の数学の偏差値が10以上上がったのです。
(数学Ⅰ・Aに関しては15上がりました。)
1番点数が低かった科目が一番の得点源になったのです。
この方法ならいける!
僕は確信しました。
その後も成績は右肩上がりに伸び続け、僕は大阪大学工学部に合格することができました。
正しい知識を広めて受験生の努力が報われてほしい |
僕はSNSを使ってたくさんの人の勉強のサポートをしているのですが、たまに「なんで勉強教えてくれるんですか?」と聞かれるのでここに書いておきます。
それは、正しい知識を広めて、一生懸命頑張っている受験生の努力が報われて欲しいからです。
僕は、今でこそ勉強に困っている人に勉強を教えていますが、高1で授業についていけなくなったり、定期テストでは下から2番目をとったりと高校の頃の成績は散々でした。
どんなにがんばっても結果が出ない、
頭の良いクラスメートに勉強法を聞くと
「え、逆になんでできないの?w」
と笑われ、
志望校を書くと先生に
「え、お前が阪大?w」
と言われる・・・
こんなにつらいことはありません。
でも、正しい勉強法を知ってからは、成績がうなぎ上りに上がっていきました。
僕をバカにしてきた人たちの成績をあっという間に抜き、阪大にも合格しました。
つまり、誰でも正しい情報を知りさえすれば成績を上げることができます。
しかし、今の時代はインターネットが発達して誰でも簡単に情報を発信できるので、
間違った情報も多くあり、何が本当で何が嘘の情報かわからない状態になっています。
受験に関する情報もたくさんの人が発信していますが、実際に嘘の勉強法を発信する人はたくさんいます。
また、嘘とまでは言わないけれど効果のない勉強法を発信している人は本当に多いです。
例えば、超進学校や中高一貫校出身の難関大生が非常にハイレベルな勉強法を発信している場合もあります。
いわゆる「天才型勉強法」ですが、凡人の僕が真似をしてもまったく効果はありませんでした。
こういった情報は、才能がある人にとっては間違ってはいないかもしれませんが、
彼らが発信しているのはもともと勉強ができる人や地頭が良い人だからこそ理解できる勉強法がとても多いです。
スポーツも、初心者がプロと同じ練習メニューをこなそうとするとすぐに挫折します。それと同じで普通の人が彼らと同じように勉強してもそれほど効果はありません。
受験生は時間が限られています
それなのに、どの勉強法が良いかわからずに大量の情報に飲み込まれてしまっては、まともに勉強ができません。
間違った努力をしていては結果が出ないということは、誰よりも僕がわかります。
特に、やる気はあるけど上手くいかない人が1人でも結果を出せるように、正しい情報を広めたいという想いで発信をしています。
実際にインターネットには脳科学的に間違っている方法が推奨されていますし、
(学校の先生もそうなのでインターネットだけが悪いとは言いませんが)
Instagramを開くとページいっぱいに英単語がぎっしり書かれたノートや、
いろんな色の蛍光ペンで綺麗に数学の公式が書かれたノートにたくさんの「いいね」が付いているのを今でも目にします。
そんな間違った勉強法を正しいと思い込んで無駄な努力をしてしまう人を1人でも救いたい。
そんな想いでこの活動をしています。
あなたには、僕の発信を見ることで正しい情報を知って結果の出る努力をしてほしいです。
ちなみに、僕がこの活動している理由は実はもう1つあるのですが、それはテキストに書いたのでお楽しみに。
1,200円のテキストをを無料で読めます |
僕は高2のとき、先生に出会うことができなければ第一志望に合格できていなかったと思います。
当時のインターネットには僕が求めていた情報はほとんどありませんでした。(少なくとも僕は見つけることができませんでした。)
でも、あなたには時間を無駄にしてほしくありません。
だから、僕が高校時代に
こんなことを知りたかった!
という内容をまとめた1冊のテキストにまとめました。
このテキストを読むことで、
あなたは学校の誰もが認める“賢い人”の共通点だけでなく、最短距離で第一志望に合格できる方法を知ることができます。
学校では絶対に教えくれないような有料級の内容ばかりなので、本当は1,200円で販売しようと考えていたのですが、
勉強に困っている受験生にできるだけ多く読んでもらいたいので、無料でプレゼントすることにしました。
さらに、公式LINEでは不定期でコラムを配信したり、
あなたの質問や相談に答えたり、
公式LINE限定の企画を開催したりしています。
このテキストを無料で読めるのは今だけです!
ぜひ1度読んでみてください!
↓無料で読んでみる↓
上のボタンから友だち追加できない場合はこちらのQRコードからお願いします↓
↓無料で読んでみる↓
↓公式LINEはこちらから↓
↓無料で読んでみる↓
上のボタンから友だち追加できない場合はこちらのQRコードからお願いします↓
※よくある質問以外で何かわからないことがあればこちらへお願いします。
|
PS 本質を学べば、それは一生もののスキルになる |
本質を学ぶことによって、受験だけでなく高校卒業後も様々な場面であなたの役に立ちます。
詳しくはテキストで解説していますが、例えば大学の講義です。
僕は、受験を通して小手先のテクニックではなく勉強の本質を学んだことで、大阪大学の一流の授業にもついていくことができます。
一方で、受験を記憶力だけで突破した人はどうなるでしょうか。
確かに高校数学に限れば、暗記で乗り切ることは可能かもしれません。
(かなり苦労するとは思いますが)
でも、大学の専門的な内容はとても暗記では乗り切ることができません。
そういう人は大学の講義についていくことができず、
せっかく行きたい大学に行くことができたのに、単位や留年に追われながら大学生活を送ることになります。
そしてそれに気付いたころにはもう手遅れです。大学の授業のスピードはかなり速いので、高校の勉強の復習をしている暇なんてありません。
あなたは受験勉強という努力をします。
せっかく努力するなら小手先のテクニックではなく、
大学に入学してからも、そして大人になってからも役に立つ本質を学んでほしいです!
今、ここまで読んでいるあなたは、間違いなく本気で受験に取り組もうとしています。
そんなあなたにこそ、このチャンスをつかんでほしいです!
あとは一歩踏み出すだけです。
一緒に頑張りましょう!
↓無料で読んでみる↓
※テキストは王手企業も利用している公式LINEでお渡ししているので
個人情報保護やウイルス対策は徹底しています。
また、後からテキスト代を請求することはないのでご安心ください。
上のボタンから友だち追加できない場合はこちらのQRコードからお願いします↓
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | 免責事項
© 2021 高校数学の本質.